エイジングケアをはじめよう!
エイジングケアとは、
年齢を重ねたお肌(エイジング) にうるおいを与え、お手入れ(ケア)をすることです。
知っておこう皮膚のメカニズムと加齢の関係
普段、何気なく触っている皮膚ですが、そのメカニズムは大変複雑です。
表皮の厚さは各部位によって異なりますが、およそ0.07~0.2mmととても薄く、年を重ねるにつれ更に表皮だけでなく真皮までも薄くなっていきます。
このため、皮膚の弾力は低下し皮脂分泌も減るため、お肌の乾燥がおきてきます。
また、皮膚感覚も鈍くなり、外気温に対する反応力も衰えてきます。
メラニン細胞の数も減って行く為、紫外線に対する防護力も低下しお肌が損傷を受けやすく、また回復しにくくなり、深いシワ、たるみ、色素沈着、赤ら顔、皮膚のざらつきなどが出てきます。
エイジングサインを見逃さないで!
エイジングサインは、加齢によりお肌が乾燥したり、柔軟性が低下することです。
エイジングサインは次のような箇所に症状が現れます。
- シワ目じり(カラスの足跡)、表情ジワ(額、眉間)、首の横ジワ
- たるみ涙袋、まぶたのたるみ、ほうれい線、二重あご、フェイスラインがぼやける
- 毛穴、キメ洗顔の仕方(洗いすぎ、こすりすぎなどによる刺激)、オイリー肌
このような症状が一つでもあてはまったらお肌の老化のはじまり!
お肌の老化の原因
お肌の老化は活性酸素が原因とされています。
活性酸素は人の肌や細胞を錆びさせ、酸化させてしまいます。
- 紫外線(原因の80%を占める)
- 加齢によるもの、間違ったスキンケア、化粧品の選び方
- 生活習慣(タバコ、ストレス、食品添加物、脂っこい食事など)
では、どのようにケアしていけば良いのでしょう・・・?